日曜の岡山花見ツー前にXLRエンジンオイル交換してました
マイクロロン入れてからXJ買ってあんまり乗らなくなって
コーティングできないなあと思いつつ2年が過ぎ
2000㎞ほどしか走ってないけどいいかげん交換
黒い
XLもXLRも125は茶こしみたいなオイルエレメント付いてて
周りの紙が崩壊して網だけ残ったのか?と思える状態ですが
パーツリストでもそうなってます
対応品らしきエレメントあったんで調達しましたが
合いません
まあ想定の範囲内といえば範囲内なので諦めて茶こし付けて
今回も安定のAZ入れてさくっと交換
今回調達したエレメントですが
エクセル BGO-514 がXLR125R対応品となっていたので
ホンマか?と思いつつモノタロウ同等品を調達したら撃沈
指定間違いですが、よく見たら昔乗ってたAX-1も共用指定
間違い気付けたはずの案件でしたが、見事に踏んでしまいました
これ使えるバイクまだ誰か乗ってたっけ
↓ポチっとお願いします