2023-02-05 私のバッテリーは20000mAhです 車、バイク モバイルバッテリーまた買った ケーブル内臓 このストラップ何?と思ったらこれもケーブル どうせなら接点内側にして欲しいなあ残量表示は4段階 LEDライト付き そしてこの大きさで20000mAh、他のよりだいぶ小さい なんでまたバッテリー買ったかというと、コミネマンベストのポッケに収まるから さて、小さな巨人の実力やいかに ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
2023-02-03 雪解け ブログ 雪だいぶ溶けたので昨日からエリーゼ出動してます タチコマのカモフラも半解除 久々に雪で往生した、もう積もらんで欲しいけど 来週また雪か、やだなあ ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
2023-02-01 ヒート手ック 車、バイク 先日のアガン前にXLR毎年恒例の冬支度してました ナックルガード外してハンドルカバー取り付けめんどくせー 今回は横着せずに電源も繋いで 完成 プロテクター付きグローブ引っ掛かるんでワークマン手袋使ってたが スマホタッチ部分破れてダイレクトタッチになってもた、買い直さんと 最近XLR乗ってないなー、出番あるんかな ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
2023-01-30 レッキ走 ブログ 本日朝の路面状況、峠のライブカメラ登坂車線は雪 今日もエブリイで出勤、登坂車線全面ではなかったがやっぱり雪 トンネル抜けても追い越し車線は雪 走行車線を走る分には雪の心配は無いが、駐車場が雪 それでも帰る頃にはだいぶ溶けたからエリーゼで走れそう、と思ったら あ、塩カル撒いてる、やだなあ ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
2023-01-29 おはようカキオコ プチツー 今日はおは姫 からの去年行きそびれたumaumaカキオコ 写真だと全く美味しそうじゃない営業妨害だけどうまうま 1200円、次は鉄板で食べたいかな五味の市も行ったけどカキフライソフトは他の人の写真だけ 次こそ挑戦できるかなあ、しない方がいいかなあ ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
2023-01-28 全治1ヶ月 キャンプ、アウトドア 年末キャンプを楽しんでいた時の事 焚火にかかってたポット持ってお湯を注ごうとした時 (イメージです)ポットの重量を支える小指にヤキ入れられてしまいました 軍手してたけど焚火の威力をナメてかかってました液体バンソウ膏で治療して先週ぐらいにやっと膿出るの止まった全治1ヶ月以上、歳取ると傷が治るの時間かかる ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
2023-01-27 だっ くす 車、バイク レポ遅れたが日曜は久々にXLRで出動してました 下道1時間半かけてアガン行ってランチ 前から気になってたフルーツナンめちゃUMAでもカレー付けない方がいいからカレーは飲み物そしてメインイベント風曜日納車祝い ダックスだ だっふんだ 納車1年待ちだったらしい、半導体不足のせいなのかなあ モンキーが人気だが二人乗りできるという事でダックスにしたらしい今後は原二ツー企画も増えるのかなしまったアガンでXLRの写真撮るの忘れた ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村